桜のライトアップ始まる!
浅草では今、ライトアップされた桜の撮影ができます。
時間 18:00過ぎからですが日照時間が長くなってきましたので19:00過ぎが人道りも少なくてよいでしょう。
場所: 宝蔵門~伝法院間の桜です。
さて、本日の画像は三脚無しの撮影でして手ぶれ画像・・・御勘弁。
今日も一眼レフに三脚装備のカメラマンが多く居ました。なぜか今日は若い女の子が多くてフラッシュたいてパシャパシャ・・撮影場所を聞かれたりして 鴨・・・一眼レフならフラッシュたかない方が・・・ 女の子・・・・え!どうやってやるのですか?シャッタースピード?・・・・・
さて・・・・・・先輩の友人がキャノン5DとニコンD200を所有してて主に天体撮影してるらしいのですが、両機の違い(主にノイズ)を聞いていただいたら「絶対にキャノンがいいです。キャノンはノイズ対策をチップ上でなされているので、どうがんばってもニコンは勝てません。ボディなどのメカの作りはニコンがいいですが」なるほど、あほまろさんもキャノンを絶賛してますが、時代は35mm自社製CCD搭載の技術力で一歩も二歩も他社をリードしてるキャノンがプロにお目から見てもやっぱり優れてるとの事です。 自分も色々口コミ掲示板みたり、スペックみたりしてキャノンのメカが最高みたいですね。
| 固定リンク
コメント
いつも楽しみに拝見してます!また、素敵な画像をみせてくださいね ★
投稿: | 2006年4月 1日 (土) 04時02分